サイトへ戻る
サイトへ戻る

ボールをもらうのも大切な能力

· オフェンス

今、主流となっている組織化されたディフェンスでは、緻密な戦略のもと、選手たちはコンパクトに配置されています。
およそ108m×68mのサッカーフィールドの中で、味方のDFラインから敵のDFラインまでの距離はなんと30m前後だと言われています。
つまり30m×68mの中に両チーム合わせて20人もの選手が密集しプレーしています。

試合を俯瞰で見ていると、簡単にボールを受けているように見えることもあるかと思いますが、
実は密集したディフェンスの中でボールを受けることはとても難しいです。

自分の目の前にも背後にもDFがいて、身動きがとれない状況がほとんどです。
それでもわずかな隙間を瞬時に見つけ、タイミングよく動き出すことで、パスを引き出すことができます。

ボールを受ける前から、相手の配置と味方の状況を瞬時に把握しつづけることで、
密集したエリアでも空いているスペースを俯瞰で探せる技術を身につけることができるのです。


レーヴェサッカースクールでは、現在「ボールを受ける」ということをテーマに、
 ・ポジショニング
 ・身体の向き
 ・オフザボールの動き
を重点的にトレーニングしています!

子ども達は自然とスペースを見つけられるようになっています。
中にはチェックの動きで、自らスペースを作れる選手も出てきています!



☆グランアンスのセレクション開催のお知らせ☆
 日時:2019年3月20日(水)
    18:00〜19:15
 場所:ルネサンス天王町
 対象:小学1年生〜中学2年生
 参加費:無料
 

グランアンス詳細
読者登録
前へ
☆天王町幼児クラス☆
次へ
アジアチャンピオン!!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存