
STAFF
スタッフ一覧
平間 直道
Hirama Naomichi
高校時代に日本高校サッカー選抜に選出され、元日本代表の乾貴士選手らとともにプレーするなど、卓越したサッカーセンスを持つ指導者です。卒業後はY.S.C.Cで中心選手として活躍し、地域リーグからJ3昇格の原動力となりました。
プレースタイルは、視野の広さとボールコントロールに優れ、状況判断に長けたゲームメーカータイプ。的確なパスやポジショニングでチームにリズムを与え、攻守にわたって存在感を発揮してきました。
ケガのため一度は現役を引退しましたが、ビーチサッカーで現役復帰。復帰後すぐにJFA選抜に選出され、2024年にはビーチサッカー日本代表としてポルトガル遠征・スペイン遠征に帯同しました。
現在は、サッカーを通じて得た豊富な経験と技術を子どもたちに伝えることに情熱を注ぎ、グランアンスクラスのメインコーチとして指導にあたっています。サッカーの楽しさはもちろん、努力することの大切さや夢を持つ力も一緒に伝えています。
長 廉太朗
OSA RENTARO
全国屈指の強豪・秀岳館高校サッカー部で鍛えられ、卒業後はサッカー選手としての夢を追い、オーストラリアでプレー経験を積みました。異国の地で磨いたフィジカルとメンタルの強さを武器に、着実にキャリアを重ねてきました。
その後ビーチサッカーに転向。左利きのテクニックと俊足を生かしたアグレッシブなプレースタイルで頭角を現し、攻守にわたって存在感を発揮。2024年シーズンには、日本一に輝いたチームの中心選手として活躍しました。
その活躍が評価され、ビーチサッカー日本代表にも選出。いま最も勢いのある若手選手の一人として注目を集めています。
現在は自身の経験をもとに、次世代の子どもたちにも夢を与える指導に取り組んでいます。
大谷 陸斗
OTANI RIKUTO
全国高校サッカーの名門、市立船橋高校サッカー部出身。高校卒業後すぐにビーチサッカーへ転向し、持ち前のセンスと得点感覚で早くも頭角を現しました。
トップチームでもすぐにポジションを確保すると、その勢いのまま2024年ビーチサッカーW杯に歴代最年少で選出。世界の舞台でも堂々としたプレーを見せ、日本のビーチサッカー界に新たな風を吹き込んでいます。
ポジションはFW。高い得点力とファイナルサードでの駆け引きに優れ、日本で最も将来を期待される若手選手の一人です。
現在はプレーヤーとしての挑戦を続けながら、子どもたちへの指導にも力を注いでいます。
「どんなステージでも挑戦することを恐れず、一歩踏み出すことで道は開ける」という自身の経験をもとに、子どもたちには“夢に向かって進むことの大切さ”を伝えたいと考えています。
成功だけでなく、うまくいかない日も含めて“楽しむ気持ち”を忘れず、一人ひとりの可能性を信じて全力でサポートしています。加藤 樹
KATO TATSUKI
幼少期からビーチサッカーに親しみ、長年にわたってこの競技とともに歩んできた選手です。海外でのプレー経験も積みながら、攻守の切り替えの速さや勝利への強い姿勢、何よりもサッカーを心から楽しむ気持ちを武器に、着実にステップアップしてきました。
小柄な体格ながら、それを長所に変え、一歩先を読む判断力とポジショニングで存在感を発揮。日本のトップ選手たちが集まるチーム内でも確かな信頼を勝ち取り、今では中心選手として欠かせない存在となっています。
その実力が認められ、ビーチサッカー日本代表にも選出。経験と情熱を兼ね備えた選手として、これからのさらなる活躍が期待されています。
自身が幼い頃からビーチサッカーを通して夢を抱き、壁を乗り越えてきたように、**子どもたちにも「どんな体格でも、自分らしく輝けること」「サッカーを楽しむことの大切さ」**を伝えたいと考えています。楽しさの中に、挑戦する勇気と成長の喜びを感じてもらえるような指導を心がけています。
